【副業OK/ニチガスの代理店】LPガス訪問販売正規代理店募集:企業情報
会社名 | 日本瓦斯株式会社(北関東支店) |
---|---|
事業内容 | 総合エネルギー事業 LPガス事業 家庭用・業務用・工業用・農業用・自動車用へのLPガスの供給 都市ガス事業 家庭用・業務用・工業用・農業用・自動車用への都市ガスの販売 ガス小売事業(コミュニティーガス事業) 分譲住宅、社宅、集合住宅などの70戸以上の団地等へのガス導管によるLPガスの供給 高圧ガス事業 産業用・工業用への高圧ガスの供給 電力事業 電力の販売 生活関連事業 ガス機器の販売 家庭用ガス機器(LPガス用・都市ガス用) 炊事用/ガラストップコンロ、ビルトインコンロ、ガスオーブン付レンジ、ガス炊飯器、食器洗い乾燥機など 温水用/ガス給湯器、瞬間湯沸器、床暖房、浴室暖房換気乾燥機、ミストサウナなど 業務用ガス機器 工業用ガス機器 空調機器の販売 GHP(ガスヒートポンプ) 吸収式 コージェネシステム(業務用・家庭用) ガス赤外線ヒーター 警報器のリース 住宅設備の販売 損害保険代理店(自動車、火災、積立etc.) リフォーム事業 住宅リフォーム工事およびコンサルティング リフォーム関連機器 総合設備工事 ガス、給排水、空調・冷暖房設備などの工事 |
設立年 | 1955年 |
従業員 | 2,019名 |
会社の理念・ 特徴 | その1 地域社会に対する貢献 環境負荷の少ないエネルギーを、地域社会に最適な供給方法により安全と安定供給を担保しつつ適正価格で提供することにより、お客さまのより快適な生活に資するとともに、地域社会の環境保全や防災活動に貢献します。また、地域社会の一員として地域の価値向上に積極的に参加し、かつ納税義務を果たすことも企業としての社会的責任であり社会貢献と考えます。 その2 企業の持続的成長を目指す 地域社会に貢献し、お客さまを増やすことが経営基盤をさらに強固なものとすると考え、適正な利益を確保し効率的な投資を行い、企業価値の長期的向上に努めます。また、株主に対しては継続的・安定的な配当と内部統制体制の構築により、株主価値の向上に努めます。 その3 人的資源の尊重 社員をはじめとする人的資源は企業を支える重要な財産と位置づけており、お客さまに密着したきめ細かいサービスを行うため社員の能力を最大限に発揮できるような経営を行うことは、企業の持続的成長のために不可欠な要素であります。その根底に社員、お取引先並びにその家族の幸福が不可欠であり、経営に当たってその増進を目指します。 |