【赤字撤退0】お客様は30代~シニア層まで!買取 × iPhoneリペアで話題のリユースビジネス。:ビジネス概要
【赤字撤退0】買取×iPhoneリペアで話題のリユースビジネス。直営店60店舗のノウハウ提供致します
たくさんの買取ビジネスやたくさんのiPhone修理ビジネスがある中で、
さすがやでは両方を兼ね備えた店舗運営を行ってきて5年で約60店舗の成長を遂げてきました。
この度、直営店で培った儲かるビジネスモデルを余すことなくお伝えする準備が整いましたので、
カケハシ限定で加盟募集を行います。
買取事業では主に30代~高齢者までの方を対象としており、
断捨離などはもちろんですが、「終活」としてご利用いただくケースも年々増加しております。
ご加盟いただく方は、新規で事業をお探しの方はもちろん、
既に買い取り事業をされている方、介護医療に従事されている方
ハウスクリーニングをされている方など、入口はさまざまです!
今なら地域に寄ってはテリトリー権独占のチャンスです。
お早目のご相談お待ちしております!
募集対象となる方
法人・個人向け
募集企業からのメッセージ
当社は、設立から 5年で約60店鋪を展開し、売上高は 「前年比200%」となっております。
同業店舗が数多くある中で当社がここまで業績を伸ばしているのは、独自販売ルートの確保によるものなのです。
他社には、真似の出来ない独自の販売ルートと買取システムにより、iPhone修理事業でお客様の支持を得ることができており、店舗展開&売上を伸ばしてきました。
現状、インターネットやスマホアプリの普及によって、お店に行かなくても売り買いができる環境の中、
何故私たちが店舗を展開し続けているのか、それは私達『さすがや』が地域密着によるお客様満足度 No.1の買取店を目指し、
ビジネスのみではなく、地域に根付く人と人の繋がりを大切にする企業でありたいと考えているからです。
【赤字撤退0】お客様は30代~シニア層まで!買取 × iPhoneリペアで話題のリユースビジネス。:ビジネスモデル
モノを大切に。
リユースの考えのもとiPhone修理事業と買取事業の両軸で直営店を伸ばしてきましたノウハウは包み隠さずご提供させて頂きます。
iPhone修理事業での売り上げは固定費として換算して、その分買取金額に還元できるので他社様より高い査定金額をお出しすることが可能です。
- ビジネスの強み
- iPhone修理事業は夏場売り上げが伸びます。
逆に買取事業は外的要因も関わりますが一般的に冬場売り上げが伸びる傾向にあります。
両軸ビジネスの掛け合わせによって安定的な売り上げ確保可能です。
- ここは負けない
- 赤字撤退0の実績から、加盟店様へは弊社独自研修カリキュラム(1カ月~2カ月)を導入。
カリキュラム終了後、修了証を発行致します。
オープン後1年経過後赤字だった場合、加盟金を全額保証いたします。
※在庫・顧客管理システム導入、サービス利用料が必須条件になります。
※研修カリキュラム修了が条件となります。
- 収益モデル
- 粗利益(A-B)¥2,197,052
A 売上¥8,037,010
B 仕入原価¥5,839,958
ロイヤリティ¥110,000
システム利用料¥38,500
広告費¥300,000
家賃¥150,000
人件費¥300,000
営業利益¥1,298,552
※数値は税込です
※10坪、家賃15万円の路面店を想定しております
※1名体制での店舗運営を想定しています
初期費用 |
300~500万 |
開業資金 |
50万~ |
内訳 |
加盟金50万円、研修費50万円、開業備品一式50万円、HP作成及びシステム導入費10万円、内外装工事費100万~400万、広告宣伝費30万 |
加盟金 |
50万~ |
ロイヤリティ |
10万円(ロイヤリティー)
3.5万円(システム・サービス利用料) |
- サポート体制
- 3名の強力な専任サポーターが担当となり、ワンチームで店舗運営を行うことが可能です。
【宝石専任】…現場で査定が難しいとされる宝石や色石に関しての専任担当が1名つきます
【査定専任】…オンラインでブランド品や高級時計、お酒などその他商品の査定をすることができます
【SV】…………開業後、店舗運営や集客に関する事などいつでも担当窓口となってご相談いただけます
- 顧客の特徴
- 買取事業では主に30代~高齢者まで
iPhone修理事業10代~70代くらいまで
- 市場性
- リユース業界は、いわゆるBtoCだけでなく、一般消費者間の取引であるCtoCでも大きな市場を形成しています。
2015年の調査では、<BtoC>の店舗販売による売上が 9460億円 と最も大きくなりました。
また、ネット販売では 2502億円 の規模があります。
ただ、<CtoC>のネット販売では、4039億円の売上なので、ネット販売に限定するとBtoCよりCtoCの方が規模が大きくなっています。
ここに業者間取引である<BtoB>の 4079億円 を加えると、広義のリユース業界では 2兆円 の規模があることになります。
- 応募要件
- 特に応募要件はございませんが、WEBまたは対面の説明会実施後、弊社規定の審査がございます。
【赤字撤退0】お客様は30代~シニア層まで!買取 × iPhoneリペアで話題のリユースビジネス。:こだわりの特徴
- 在庫を持たない
- 個人事業主可
- サポート充実
- 研修充実
- 未経験歓迎
- 年齢不問
募集エリア
- 北海道
-
北海道
- 東北
-
青森県
岩手県
宮城県
秋田県
山形県
福島県
- 関東
-
茨城県
栃木県
群馬県
埼玉県
千葉県
東京都
神奈川県
- 北信越
-
新潟県
富山県
石川県
福井県
山梨県
長野県
- 東海
-
岐阜県
静岡県
愛知県
三重県
- 関西
-
滋賀県
京都府
大阪府
兵庫県
奈良県
和歌山県
- 中国
-
鳥取県
島根県
岡山県
広島県
山口県
- 四国
-
徳島県
香川県
愛媛県
高知県
- 九州
-
福岡県
佐賀県
長崎県
熊本県
大分県
宮崎県
鹿児島県
- 沖縄
-
沖縄県
- 海外
-
海外
- その他
-
オンライン
開業までの流れ
-
ご覧いただきありがとうございました。ご興味がありましたら、カケハシ上でお気軽に資料請求ください。
-
取り組み内容について簡単なお打ち合わせを実施します。オンラインでのご対応も可能です。
-
前向きにお取り組みいただける場合、契約を手交します。その後稼働開始となります。